ライフハック Keychron K6を購入した記録(あるいは注文から到着まで10日かかった記録) はじめに KeychronのK6というMac対応のメカニカルキーボードを公式サイトから購入しました。 公式サイトは日本語に対応しておらず、発送も海外からになるということで二の足を踏んでいる方もいると思います。そこで主に... 2022.05.09 ライフハック
ライフハック エンジニア、家を買うシリーズまとめ はじめに この記事ではネット上で一般に公開されているエンジニア(ここでは広義のITエンジニアのこと)の住宅購入記事をまとめています(随時更新予定)。 他に良い記事があればTwitterでご連絡ください。 記事一覧 持ち家派ではなかったけど... 2021.09.20 ライフハック
ライフハック 【無料で完結】初めてのKDPの電子書籍出版でひと月に5千円の収入を得るまでに実施したこと はじめに 2020/10/2に一冊の本を出版しました。 それがこちら。 本を出版したと言っても出版社を経由しての出版ではありません。AmazonのKDP(Kindle Direct Publishing)という制... 2020.10.31 ライフハック
ライフハック ヨシケイのプチママを2ヶ月利用したのでレビューする【お気に入り】 うたりん 職場の人から、共働きの夫婦二人暮らしなら絶対ヨシケイとかOisixとか使った方が良いよっておすすめされたんだけどどうかな? うたお ヨシケイって何?Oisixってどんなサービスだっけ? ヨシケイやOisixといっ... 2020.05.16 ライフハック
ライフハック クレジットカードマニアがすすめるリクルートカードは本当にお得か?2年半使用してメリット・デメリット両方を語る 雑誌の得するクレジットカード特集等では必ずと言って良いほど名前が挙がりながら、今一つ知名度が低いリクルートカード。 「還元率は高いけどリクルートカードは本当にお得なの?」という疑問をお持ちの方が多くいる気がします。 今回はリク... 2020.04.25 ライフハック